前方後円墳しか知らない全ての人へー
遊びながら古墳のかたちが分かる
古墳はコンビニの数より多いといわれているのに、「前方後円墳」しか知らないという方が圧倒的多数。埋葬者が誰か、時代はいつか、という専門的な楽しみ方の前におすすめしたいのが「かたちで楽しむ」ということ。
形で分類するとなんと十数種類にまで絞れてしまいます。シンプルな多角形(四角形含む)や円形を組み合わせただけで多様な古墳がつくられているのには驚かされます。このかたちが意味するのは・・・と考えるのはあとまわしにして・・・このかたちにどんなものがあるのかまずはあそびながら学びませんか?
神経衰弱の要領であそべるシンプルなゲームで、お子様から遊ぶことができます。似たような形があるから要注意!!
*お子様にも遊んでいただきたいので、カードは角をとって丸め、紙を重ねて分厚めの使用にしています
付属の解説書をご利用下さい。簡単な古墳の説明を掲載しました。
前方後円墳しか知らない全ての人へー 第2弾
遊びながら古墳のかたちが分かる
「古墳ポーカー」は手札でランクの高い古墳を
つくることを目指すカードゲームです。
でも、専門知識はいりません。
カードの組み合わせを掲載した一覧表をご利用ください。
古墳を作った後、さらに続きがあるのが、
トランプゲームと異なるところ。
ランクの高い古墳をつくったプレイヤーには
副葬品を1つ得るチャンスが与えられます。裏返した副葬品カードをめくります。これで1ターンが終了。
ターンを繰り返し、先に副葬品を3種揃えた
プレイヤーが真の勝者となります。